血液透析・腹膜透析
Dialysis
当院では透析患者様に、より良い透析治療を提供するためにオンライン血液濾過(オンラインHDF)を全台に導入しています。
(長久保病院28台 立川腎と内科・三和クリニック25台)
より健康な透析生活のために腎臓リハビリへの積極的な取り組みも行っています。
血液透析
はじめに
副院長:透析部長 中村健三
当施設では患者様によりやさしいオンラインHDF(血液ろ過透析)が保険医療として認可された際、比較的早期に全台オンラインHDF対応の透析装置に変更、導入し現在も安全に施行しております。
また、最近では透析患者様の高齢化に伴い、フレイル(心身の虚弱)、サルコペニア(筋肉量減少)といった問題がおきております。以前は食事制限が中心だった栄養指導から、むしろ高齢患者様ではフレイルやサルコペニアを進行させない運動&栄養(摂取)指導に重きが置かれるようになりました。
長久保病院でも2018年からエルゴメーター(足でペダルを回す運動器具)を導入して透析中の運動療法を開始しました。また、管理栄養士が個々の患者様への栄養指導や患者様向け勉強会や運動指導を行っております。
昼間お仕事をしながら維持透析を希望の患者様には夜間透析もご利用いただいております。国立市矢川駅の長久保病院、立川駅南口の立川腎と内科・三和クリニックにてご利用いただけます。
何か不明点がありましたら、ご遠慮なく当院のスタッフまでお問い合わせください。
副院長:透析部長 中村健三
オンラインHDF
オンラインHDF
HDF(血液濾過透析)は、HD(血液透析)とHF(血液濾過)の両方の特性を持つ透析療法です。
当院では透析液をそのまま補充液に利用するオンラインHDF対応の装置を全台設置しておりHDと比べより老廃物を除去することができ透析中の血圧低下、皮膚の痒み、関節の痛み、貧血などの症状改善に有効と言われています。
腹膜透析(PD)について
末期腎不全になると血液浄化療法が必要になります。血液浄化療法には3つの治療方法、血液透析、腹膜透析、腎移植があります。
実際には日本では9割以上の患者さんが血液透析を行っておりますが、週3回通院、シャント血管に2か所穿刺して1回4時間から5時間ベットに横になっていなければならず、食事制限(カリウム摂取制限、タンパク質摂取制限など)
や飲水制限などがあります。
一方、 腹膜透析は腹部に挿入したカテーテルから腹膜透析液を一日4回程度、自分で出し入れして血液を浄化する方法です。
条件が許せば、昼間の交換はせず夜の就寝時間に機械で自動的に腹膜透析液を 交換してくれる透析方法も可能です。当然、血液透析のような週3回通院という時間的拘束はなく、食事制限も緩いです。飲水制限は場合によりはあります。
血液透析より時間を自由に使えるのが最大のメ リットです。
注意点としては、腹膜透析は5〜7年程度で腹膜機能が低下して、いずれは血液透析 (または腎移植)が必要になってしまうこと、カテーテル感染や腹膜炎などの合併症でカテーテルを抜去しなければならないことがあるなどです。
腹膜透析をご希望の方はご相談ください。
エスカルゴ
腎臓リハビリテーション(概要)
当院では電動サイクルマシン《エスカルゴ》と負荷量可変式エルゴメーター《てらすエルゴ》を使用し透析中の運動を行っています。
透析患者様においてもトレーニングにより体力・筋力は改善することが確認されています。体力が上がると生命予後が良いこと、運動回数が多いほど生命予後が良いとされています。
腎臓リハビリテーション用の機器導入(詳細)
"腎臓リハビリテーション"は、CKD(慢性腎臓病)患者様に対し、運動療法を中心としながら食事療法も含めて包括的な介入を行っていく新たなリハビリ手法です。
その際に運動療法として患者様に実施していただくための機器を新たに当院透析室に導入いたしました。
こちらの昭和電機グループ社《エスカルゴ》は、その"腎臓リハビリテーション"用に開発された機器です。
"エルゴメーター"といわれる機器で、自転車こぎに似た運動を行います。透析中でも実施できる形になっているもので、効率的に運動療法が実施できます。
てらすエスカルゴ
写真のように、透析中でも、ベッドの上でそのまま運動ができる機器です。
自転車こぎのように下半身でペダルを踏み込み、連続して運動をしていきます(あらかじめ機器の方には適切な負荷をつけておきます)。
てらすエルゴの動画説明
動画でのご説明はこちらをご覧ください。
栄養管理士
当院管理栄養士は、健康運動指導士の資格も持っているため、栄養指導や運動指導も行います。
送迎サービス
当院送迎車2台と民間業者を利用し、交通手段がない方、歩行通院が難しい方には、送迎を行っています。お気軽にご相談ください。
入院・手術
体調のすぐれない方は長久保病院への入院が可能です。 症状改善、体力つくまでの間、入院透析も考慮します。シャントトラブルにも早急に対応(入院シャント再建術・外来シャント血管拡張術)しております。
空気清浄機サリール
空気清浄機サリール設置
サリールは大量のマイナスイオンと微量のオゾンを含んだ微風を発生させ、O-157やインフルエンザウイルス、カビ菌などに対しサリールの放出するマイナスイオンが捕捉、オゾンが酸化させます。除菌・脱臭・集塵・消煙の効果
を発揮感染予防に努めています。
透析開始時間
(注記)月・水・金の祝日の2クール目は14:00~のみになります。
透析は→立川腎と内科・三和クリニックでも行っています。